こんにちは♪まいねです!
今日は引っ越して家が綺麗なうちに設置したものを紹介します。
そもそも掃除をするのが苦手
そもそも掃除をするのが苦手な私。
私が前の家を退去する時に掃除で苦労したのは
キッチン・・・。
IHだったのですが、料理をするので油でベトベトになりやすい排気口。
ここ、年末の大掃除等で苦労される方いらしゃるのではないでしょうか。
※汚くてすみませんm(_ _)m
今年はそんな苦労したくないと思って買ったのは
山崎実業さんのtowerの排気口カバー!!!
私は奥行きがあり長いものを購入しました。
(※長さが2種類あります)
設置方法
設置方法は簡単でした。
排気口の上に被せるように乗せるだけ!
これで排気口のベタベタ油汚れの掃除から解放されるなんて!!
伸縮がきくのも安心です。
細かい採寸、結構面倒ですよね( ̄▽ ̄;)
排気口だけでなくてそのまま最大まで伸ばして設置するのもありです。
1ヶ月使ってみて
約1ヶ月使ってみて排気口カバー開けてみたら、
そこは綺麗なままで嬉しくなっちゃいます(^^)
カバーはお料理の油汚れでベタつきがあったので守ってくれてたんだなと感謝。
メンテナンスですが、排気口カバーはスチール製ですので
私は濡れてる布巾やテッシュに洗剤つけて拭くだけで終わらせてます。
今回、白を購入しましたが、汚れがちょっと目立つかもと思ったり^^;
明るくていいのですが、黒もまたオシャレですよね。
価格:3,520円 |
さらに造りが丈夫ですので、
うちはその上によく使う調味料を乗せてます(笑)
(耐荷量が9kgとありますので軽めのものをチョイス。
短いタイプは3kgです。)
グリルは私は使わないのですが、
利用の際はスライドさせて排気口の部分にかからないようにとありますので
注意してくださいね。
最後に
一度汚したら少し面倒なコンロ周り。
最初の一手間で今後のお掃除がラクになりますので
是非取り入れを検討してみてはいかがでしょうか。
それでは!